
6月はプライド月間(PRIDE MONTH)として、LGBTQ+の権利や性の多様性への理解を促すさまざまなイベントや取り組みを行なっており、古賀市でも誰もが生きやすい地域社会づくりにつながる啓発活動を行っています。
快生館でもこれに合わせ、今年もドキュメンタリー映画を上映します🏳️🌈
当日は、LGBTQ+の方々への理解の推進や支援活動を行っている古賀市人権センターの方からお話いただき、上映前に知ることで深く鑑賞できるような時間となります。
上映後にはスタッフも一緒におやつを食べながら感想をシェアする「感想カフェ」を行います。LGBTQ+に関することや「自分だけかもしれない」と不安に思うことなども、外部に漏らすことはないので安心してお話いただけます。
スタッフや参加者みなさんで気軽な雰囲気の中、一緒にセクシャルマイノリティと社会について学び深めていきましょう。
上映会について
第五回 鹿の湯シネマ-PRIDE MONTH-『ハーヴェイ・ミルク』上映会
2023年6月3日(土)
13:30-16:30(受付開始:13:00-)
🎬タイムスケジュール
13:00- 受付開始
13:30- ごあいさつ/人権センターの方のお話
13:50- 映画上映
休憩(10分)
15:40- 感想カフェ ☕️回転焼き・ドリンクの提供
16:40 終了
〈飲食物持ち込みOK!上映中にもご飲食いただけます〉
🎟参加費(現地支払い)
大人:500円
小学生:200円
未就学児:無料
▼映画鑑賞と共にお楽しみいただけます
その他コンテンツ10:00-17:00
・♨️天然温泉入浴(別途有料:現地支払い)タオルをお持ちください
・物々交換コーナー
・フードドライブ(フードバンク)
・鹿の湯グッズ販売
▼参加申込はこちらから
上映作品について
上映作品『ハーヴェイ・ミルク』(字幕・87分)
https://www.cinemo.info/62m
1985年アカデミー賞最優秀長編記録映画賞 受賞作。ゲイと公言して、全米初の公職(サンフランシスコ市市政執行委員)に選ばれたハーヴェイ・ミルクの活動と、その暗殺事件の裁判を記録した世界のドキュメンタリー映画史上に残る傑作。
回転焼き33mimi
感想カフェでは、古賀市莚内にある「回転焼き33mimi」さんの回転焼きを提供します。
もっちりとした生地に優しい甘さです。https://www.instagram.com/kaitenyaki33mimi/

その他コンテンツ(10:00〜17:30)
【来館無料】映画と一緒に楽しめるコンテンツとなります。物々交換コーナーやフードコンテナへのご参加ご協力お待ちしております。
♨️天然温泉 薬王寺温泉鹿の湯
【入浴料】
大人440円、小学生220円、未就学児無料
ご入浴の際は現地でお支払いください。
入浴時間 10:00〜17:30(17:00最終入浴)
入浴される方はタオルをお忘れなく
●温泉備え付け品
ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ドライヤー
※通常は快生館利用者のみの入浴になります。

🎀物々交換コーナー
お家に眠る使わなくなったモノに「エピソードメモ」をつけてお持ちください。
1人3点まで。お持ちいただいたモノの数と同じ数だけ交換できます!
◎「捨てない、買わない、シェアするくらし」子育てカフェeatocoさんの取り組みを参考にしています https://www.eatoco.com/monocle



♻️フードドライブ(フードバンク)
家庭で使いきれない未使用・未開封の食品を集めて、必要としている団体に届けます。
寄付いただける食品がありましたら、お持ちください!
◎フードバンク福岡 https://test.fbfukuoka.net/

🦌鹿の湯グッズ販売
鹿の湯オリジナルデザインのトートバッグ、Tシャツ、てぬぐい、4月の酒まつりで人気だったオリジナルおちょこもお買い求めいただけます。


▼上映会への参加申込はこちらから


みなさんのご参加お待ちしております!