【快生館ワークスタイル vol.1】近くでも少し環境を変えて、いつもと違う発見やアイデアを(自然電力株式会社)

2021年10月、福岡県古賀市の山間にある休業した温泉旅館を再生し、ワーク×温泉×宿泊ができる拠点として蘇った『快生館』。シリーズ「快生館ワークスタイル」では、私たちSALTが運営する快生館を利用いただく方々にインタビューさせていただき、利用時の思考や経験を共有するとともに、働き方を見つめ直すキッカケを提供できればと思います。

今回インタビューさせていただいたのは、福岡市に本社を構える太陽光・風力・小水力等の自然エネルギー発電所の発電事業や電力小売事業等を手掛けられている自然電力株式会社さん。
社内のメンバーで宿泊込みで集中してミーティングできる場所を探されており、当初は福岡市内のホテルに宿泊し、近隣の貸会議室を検討されていました。

自然電力株式会社
https://shizendenryoku.jp/

SALTによるSNSでの発信で快生館を見つけていただき、福岡市内からの距離感、ミーティングと宿泊が一体の施設内で完結する点にも興味を持っていただき、1泊2日にてご利用いただきました。
後日インタビューにて、利用時の話をお聞きしました。

■タイムスケジュール

▼1日目
19:00 快生館 到着・チェックイン
19:30 お風呂(近隣の温浴施設)
20:00 夕食(同上)
22:00 ミーティング
23:00 就寝

▼2日目
7:00  起床
7:30  朝食
8:00  ミーティング
11:00   チェックアウト・終了

■快生館到着・チェックイン

宿泊のお部屋(一例)

当日はEVにて19時頃到着。最寄りの急速充電スポットを利用されたようです。

各自お部屋に荷物を置かれて、チェックイン。

■お風呂

快生館の温泉は稼働手続き・準備中ですので、快生館から徒歩5分ほどの立ち寄り湯「薬王寺の湯・偕楽荘」をご案内しています。

▼薬王寺の湯 偕楽荘 https://kairakusou.info/

ゆったりとしたラウンジには、ハンモックやマッサージチェアも。お風呂上がりにリラックスして過ごせます。

温泉は、薬草が入った内湯やスチームサウナ、露天風呂も楽しめます。露天風呂に浸かりながらのディスカッションは新しい発見も多かったそうです。

■夕食

夕飯も偕楽荘にて。事前に貸切個室を予約されており、偕楽荘のスタッフの方の温かさにも触れながら夕食を召し上がったそうです。個室なので周りを気にせずに仕事の話も進みます。

【写真転用元】古賀マガジン/【古賀市】薬王寺の湯「偕楽荘」の魅力を一挙公開!
https://koga-magazine.com/kairakusou/

■ミーティング

偕楽荘から戻り、夜更けまでディスカッションが続きます。施設内なので移動時間もかからず会議でき、長時間のディスカッションはとても有意義な時間になったようです。

■起床〜ミーティング

各々起床し持ち込まれた朝食を済ませ、8時から会議室で会議が始まりました。場所を移動せずに会議できるメリットは大きいです。会議も捗り、予定より早く合宿を終えられました。
撮影で立ち入らせていただいたのですが、みなさん和気あいあいとした雰囲気でありつつも、真剣に話し合いをされていました。

※撮影時以外はマスク着用しています。

■利用してみて

  • 仕事をする上で十分な設備がある
  • 温泉が稼働していないのにこんなに快適にワークできるのは良いよね
  • また利用したいし、他の社内メンバーにも勧めておきます
  • EV充電用のコンセントがあると良い

との声もいただきました。
宿泊での利用の使い勝手が良く、ITやベンチャー企業、スタートアップ、クリエイティブの部署などの方へおすすめしたいとのことでした。

■これから

快生館では、企業合宿や研修、オフサイトミーティングをするにあたっての機材や設備は整っています。福岡空港から約30分。今回のようにレンタカー利用でアクセスの不便さはさほど感じなかったようです。
今後は、お食事のケータリングやデリバリーの手配、自然の中での散策ミーティングや空の下でのテラス会議など自由で開放的な場も提供できればと思います。
温泉の準備が整い次第、温泉とワークを合わせたプログラムも提供予定です。心身ともに快くリフレッシュできワークスタイルが広がります。

■貸出設備・サービス

会議室などの貸切利用料金やサービスなどは、快生館HPをご覧ください。

▶︎快生館プラン・サービス
https://kaiseikan.info/service/

ホワイトボード、プロジェクター、スクリーン、wifi、電源など会議やワークに必要な備品が整っているのもポイントです。
料金やプランについて個別にご相談いただけます。ぜひお問い合わせください。

▶︎お問い合わせフォームはこちら
https://kaiseikan.info/contact/